Comment 2
t1059 #-
URL
ロッテリア…
こんばんは、Instagramの方でお世話になっていますt1059です。
こちらでコメントを付けさせて頂くのは初めてですが、よろしくお願いします<(_ _)>
それにしても、ロッテリアでHighSpeedを配っていたなんて、私も今まで知りませんでしたし、しかもそんな紙箱まであったなんて驚きを隠せません…^^;
中古での流通量が多いのも、確かにこれも原因の一つかも知れませんね…
ワイキキ #-
URL
紙箱
いらっしゃいませ、t1059さん。こちらでもよろしく。
マクドナルドの景品なら専門としているコレクターさんがおられるようですが、ロッテリアでは聞いたことがありません。
この紙箱が無かったら、完全に埋もれてたと思います。
今のようにオモチャの買取がどこにでもあるような時代だったら、箱入りのまま、お母さん方が売ったり、バイトがこっそり横流ししたりするようなこともありえます。
そういうのも無かった時分のモデルなんでしょう。
ホント、紙箱が残ってたのがひとつの奇跡。
ふつう捨てますもんねえ。
(追伸)
そちらのブログで読者様にお問い合わせされていた件のヒントが近々見つかりそうです。しばしお待ちくださいまし。