マテルのドラッグなコレクティブ
- Mattel, drag, collective -

雑 然と、未分類のモデルを突っ込んであるシェルフの片隅から出てきたモデル。
ドラッグスター? ん~、どういう経緯で手に入れたか全然憶えてない。

裏面の刻印と、サイドにある印刷から、ホットウィールの FIAT COUPE DRAGSTER であることがわかった。
欠品でガッカリ、かと思いきや、シェルフの奥からコクピットのパーツも見つかった。ラッキー。

HOTWHEELS FIAT COUPE DRAGSTER
MADE IN CHINA
FIAT COUPE DRAGSTER は、2004年の Showcase Hot Wheels の一台で、今では見られなくなった、オイル缶を模したケースで売られていた。
実車もきちんと存在していて、Youtubeあたりで、その雄姿を見ることができる。

それにしても、ドラッグスターの類は自分ではまず買わないのに、どうしてウチにあったのかなあ?


The doorway to Japanese collectors
↓

にほんブログ村

雑 然と、未分類のモデルを突っ込んであるシェルフの片隅から出てきたモデル。
ドラッグスター? ん~、どういう経緯で手に入れたか全然憶えてない。

裏面の刻印と、サイドにある印刷から、ホットウィールの FIAT COUPE DRAGSTER であることがわかった。
欠品でガッカリ、かと思いきや、シェルフの奥からコクピットのパーツも見つかった。ラッキー。

HOTWHEELS FIAT COUPE DRAGSTER
MADE IN CHINA
FIAT COUPE DRAGSTER は、2004年の Showcase Hot Wheels の一台で、今では見られなくなった、オイル缶を模したケースで売られていた。
実車もきちんと存在していて、Youtubeあたりで、その雄姿を見ることができる。

それにしても、ドラッグスターの類は自分ではまず買わないのに、どうしてウチにあったのかなあ?


The doorway to Japanese collectors
↓

にほんブログ村