fc2ブログ

妄想のロータリー

- wild idea -

JKM  MAZDA 6

MADE IN CHINA


だって紹介したランサーEXと同じ、JKMによるマツダ6。

諸兄ご存知の通り、実車は初代アテンザの輸出仕様で、発売当時は世界各国の賞を軒並みとって国際的にも高く評価されている。
とは言うものの、3インチでは長らく我らがトミカにしか存在しなかった。

リアに注目。
トミカ版がハッチバックのスポーツなのに対し、JKMはノッチバックセダン。
キャストとして希少性が高い。

さて、先日、マツダがロータリーエンジンの復活を発表した。プラグインハイブリッド車の発電用として使うそうな。

Yahoo!ニュースのコメント欄あたりを見ると賛否両論あるようだけど、個人的にはOKだと思う。

考えてみよう。
いざという時にボタン一発! 高らかに起動する我らがロータリー。
たとえ、過渡期の技術になろうとも実に面白い。
(↑ けっこう誤解しているような気も……)


…… …… ……


あ、初代アテンザって、ロータリーじゃないじゃん。








Door way to Japanese collectors
 ↓
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

Comment 0

WHAT'S NEW?