Comment 2
サークルKサンクスの京商ミニカー、懐かしいですね!
あのシリーズは出来が良いだけでなく、当時同様に3インチのフェラーリを出していたホットウィールが出していなかったモデルも網羅していたのが魅力的でした(599GTO、488スペチアーレ等)。
サンクスがファミリーマートに合併された後はめっきり見かけなくなりましたが、そもそもコンビニ限定のミニカーもここ最近はセブンで一時期発売されていたトミカのカラフルコレクションぐらいになってしまいましたね。
Thu
2023.03.23
01:01
ワイキキ@第三世界 #-
URL
コンビニ
すっかりなくなりましたねえ~、コンビニ限定ミニカー。
コーヒーのノベルティとしてミニカーがつくこともなくなりましたし。コンビニにとってメリットがなくなっちゃったんですかね。
前にも書きましたが、京商フェラーリのようなつくり込まれたモデルがコンビニに並んでいたのって驚異的です。絶版名車だってコンビニ売りとは思えない出来でした。ミニカーと言うより、フィギュアとしてのハイディテールだったとは思いますが、ホント、楽しませてくれました。